田尻の未来を考える会と(一社)せとうちペダルライフ共催で「秋のPEDAL DAY in 田尻」が開催されました。
駅前からのeBikeレンタルサイクリング、河川敷サイクリングロード疾走〜鞆の浦まで、MaaS(マース)実証実験、トレッキングルート走破、絶景ヨガ体験、厄介者扱いのボラの活用、いろいろな実験的な要素を含んだ行事となりました。どこの地域にでもある何気ない資源や風景も視点を変えてみると面白くなる。ということを実感する1日となりました。以下順を追って。
スタートは駅前のエリア・イン伏見町、広島と東京からの参加者3名はレンタルeBikeでスタート。
かわまち広場からの参加者も加わり、芦田川サイクリングロードを南下し田尻をめざす。
最高のお天気。本当にこのルートは気持ちいい。初心者も快走。
田尻到着、トレッキング&ヨガコース。まずは田尻の氏神様、武ノ宮八幡宮へ安全祈願の参拝。
王が峰遊歩道は福山市内から一番近いトレッキングルートながらあまり知られていません。高低差120メートルのお手軽なコースです。
ビューポイント・中腹より望む鞆の浦方面の景色に感嘆。
山頂にて瀬戸内をバックにヨガレッスン開始。遠くに四国山脈をのぞむ。
波の音と風、木のせせらぎ、鳥のさえずりの中でのヨガ体験。
イエリ先生すごいです。
下ってゴールは高浜海岸。福山市内から一番近い自然海岸です。
再び自転車に乗り、鞆の浦へ。eBikeは鞆鉄バスの臨時便(今回はMaaS実証実験本格スタート前のため)に乗せて福山駅へ戻ります。
福山駅に戻ったeBikeはエリア・インに格納。
MaaSは、Mobility as a Service(モビリティ・アズ・ア・サービス)の略語で、フィンランドではじめて実現した概念。バスや電車、タクシー、飛行機など、すべての交通手段による移動を一つのサービスに統合しシームレスにつなぐ考え。
人間は田尻でバスを降りてパエリア会へ。
今回も駅前のスペインバル・アストリアさんが出張してきてくれました。田尻沖で獲れるボラを使ったパエリア。アストリアさんでは定番メニューになっています。
サッポロビールさんにご協賛いただきました。瀬戸内レモンサワーとワインで夜はふけゆく。
いろいろな職能の方がみんなで田尻のことを考えてくださっています。田尻の未来を考えることは、みんなの未来を考えることにつながると。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
MaaS実証実験部分について、中国新聞さんに取り上げていただきました。