
11月26日と27日の2日間、ばら園上の竹藪の竹と雑木の伐採作業を行いました。
田尻の未来を考える会のメンバー、福山市地域おこし協力隊の皆さん、田尻ブルーベリー園の稲田さんとその仲間たち等が参加してばら園上の竹藪の伐採作業を行いました。

子供からお年寄りまでみんなでやってます。

太くそだった葛でブランコ。

太い孟宗竹をどんどん切っていきます。

切った竹はバンブーチッパーで粉砕してチップにしていきます。これ欲しい方取りに来ていいですよ。

太い雑木も切っていきます。シニアの先輩方がめちゃくちゃ元気です。

こちらは田尻町内の薪ストーブユーザーの薪になります。地産地消。

まかない飯は誠之館OB女子軍団の皆さんによる豚汁、おにぎり、など。

みんなでワイワイ作業して新米のおにぎり食べたらサイコーに決まってます。

景色がひらけました。竹藪をひらいてみえるのは景色だけでなく、田尻のコミュティの未来ですね。みんなで田尻をもっと面白くしましょう。