高島小学校で資源回収が行われました
毎年春と秋に行われている高島小学校資源回収が行われました。この日のために田尻の皆さんは新聞・雑誌・アルミ缶を溜めています。
毎年春と秋に行われている高島小学校資源回収が行われました。この日のために田尻の皆さんは新聞・雑誌・アルミ缶を溜めています。
例年は地域と小学校の合同で実施されている高島学区大運動会ですが、今年は縮小して体育発表会として開催されました。
田尻八幡神社例大祭、今年は感染症拡大の影響を鑑み、神事のみに縮小して行われました。
コロナウイルス感染抑止のために一時閉館しておりました田尻民俗資料館が再開しました。毎日曜日の9時から16時開館しています。
田尻町内に3000本以上あるとされるあんずの花が一斉に満開を迎えています。
枝広市長による市政報告会が全市に先駆けて行われました。来賓の小林史明衆議院議員、宮沢洋一参議院議員、三好良治広島県議会議員から国政・県政報告も行われました。
福山市南消防署鞆出張所のご指導のもと、高島学区自主防災訓練が行われました。
あけましておめでとうございます。元旦の朝、八幡神社に集合し初詣の後、王が峰山頂から初日の出を拝み一年の平穏無事を祈りました。
年末を迎えるにあたり5町内会協力して王ヶ峰遊歩道・神社まわり・参道の清掃活動を行いました。
高島小学校を会場に田尻文化祭が開催されました。町内会・各種団体による出店、体育館を会場に芸術作品の展示などが行われました。