あんずまつり直前整備
地域おこし協力隊もお越しになり、あんずまつり直前の整備を行いました。主には子安道の草刈りなどを行いました。
地域おこし協力隊もお越しになり、あんずまつり直前の整備を行いました。主には子安道の草刈りなどを行いました。
田尻を紹介するパンフレットとして作成をすすめてきた「みんなの田尻あんずマップ」が完成しました。
田尻の未来を考える会会議を行いました
あんずまつりに向けて、あんずの枝の伐採作業を行いました。
田尻の未来を考える会・大忘年会が開催されました。おとなもこどもも一緒に。
田尻の未来を考える会の長い一日、2ヶ月がかりで田尻未来の小屋が完成しました。
住民有志とこどもたちと作業
7.7西日本豪雨により大量の土石流で埋まったあんず畑や潰れてしまったビニールハウスの本格的な撤去作業。
鞆に向かう県道22号線が土砂流出のため片側通行になっています。