田尻ばら園、秋のばら剪定会
福山ローザリアンクラブ、福山市里山里地協力隊の皆様にも参加いただき秋のばら剪定を行いました。
福山ローザリアンクラブ、福山市里山里地協力隊の皆様にも参加いただき秋のばら剪定を行いました。
イタリア野菜種の大手、埼玉のトキタ種苗さんのご支援で「田尻イタリア野菜シンジケート」が始動しました。
福山駅前のスペインバル・アストリアさんでこれからはじまる田尻のボラを使ったパエリアのお披露目会が行われました。
田尻ばら園とオリーブ園の草取り作業を行いました。
子供達に見せたい!という想いから始まったオオムラサキの飼育。 今年もたくさん羽化しています。
田尻ばら園に夜間照明の設備を整え、ライトアップをはじめました。夕暮がきれいな時間をお楽しみください。
旧高島幼稚園の桜が満開です。福山市教育委員会より田尻の未来を考える会に対し2020年度の使用許可がおりました。
BSテレビ東京「羽田土曜会」に福山市の戦略推進マネージャーが取り上げられ、ワーケーション実践者・藤田さん宮内さんも登場しています。
あさりが美味しくて有名な田尻ですが、実は小規模ながら牡蠣の養殖も行われています。田尻の未来を考える会メンバーにて春牡蠣の試食会を行いました。
河川敷サイクリングロードのオープンを記念して、「せちうちペダルライフ」とのコラボ企画「田尻ペダルクルーズ」が行われました。