田尻交流館建設に向けてこどもワークショップ
田尻の公民館は2023年に田尻交流館として建て替えになる予定です。交流館建設に向けてこどもワークショップを行いました。
田尻の公民館は2023年に田尻交流館として建て替えになる予定です。交流館建設に向けてこどもワークショップを行いました。
7月24日は田尻きゅうりの日、ということで、田尻きゅうりフェスティバルが開催されました。
霞町にオープンした超高級かき氷専門店「愛之助N.Y.」さんで田尻のあんずが採用されています。
田尻のあんずを使ったクラフトビール「田尻あんずサワーエール」が完成しました
田尻イタリア野菜シンジケートをご支援いただいているトキタ種苗のみなさんが福山にお越しになり、交流会を行いました。
東福山のカフェ併設コインランドリー「ユア・ネイバー」さんで田尻あんずソースのかき氷が販売されています。
田尻イタリア野菜シンジケート参加の西洋料理店「Mistletoe」さんでは田尻のあんずを使ったメニューが提供されています。
田尻のあんずが収穫時期を迎えています。町内に3000本あるとされるあんずの木に一斉に実が成っています。
田尻イタリア野菜シンジケートのメンバー、福山駅前のスペインバル・アストリアさんに来ていただきパエリア会を行いました。
今年2月に全てを植え替えした田尻ばら園のばらがいっせいに花ひらいています。お越しください。